
入園案内
Information
入園は随時受け付けています。
入園をご希望の保護者様は、城北保育園及び、
佐賀市役所の保育幼稚園課までお問い合わせください。
佐賀市役所の保育幼稚園課までお問い合わせください。
募集要項
年齢
生後4ヶ月~就学前まで
通常保育
午前7時30分~午後6時30分
延長保育
午後6時30分〜午後7時 (延長保育料金が要ります)
保育料について
保育料は児童を養育している扶養義務者(主に父母等)の
市町村民税額に基づき佐賀市役所が算定します。
原則口座振替となります。
よくある質問
FAQ
A1. | 基本的にお仕事に従事されている方が保育園に通園できます。 土曜日も含め、お仕事がお休みの方は家庭保育のご協力を願います。 |
---|
A2. | 原則、両親や親族の方にお迎えを依頼しており事前にお迎えの登録されている方 となります。 どうしても無理な場合のみ、直接園へご連絡いただき対応しております。 尚、小中学生にはお引渡しできません。 |
---|
A3. | 3,4,5歳児は、体操服が制服となります。 洗濯し、乾いていない場合など私服で登園して頂いて大丈夫です。 但し、体育教室や園外保育等の時は体操服での登園をお願いしています。 |
---|
A4. | 通園カバン、カラー帽子、おやつ皿等は園指定で購入して頂きます。 クレヨン等の文具類は、極力園指定の物を購入して頂くと一括購入ができ便利です。 |
---|
A5. | 感染予防のため、園での歯磨きは行っておりません。 |
---|
A6. | あくまで家庭が基本となりますが、家庭と並行して園でも練習していきます。 |
---|
A7. | 怪我防止のため、靴での登園をお願いします。 |
---|
A8. | 全クラスお昼寝を致します。但し、年長児に限っては小学校へ向けて秋以降徐々に お昼寝をなくしていきます。 |
---|
A9. | 医師の診断のもと、個人対応しています。 また、下痢など体調が悪いときにも可能な限り対応しています。 |
---|
A10. | 季節の食材を大切にした給食提供をしています。 全てのクラスで完全給食(おかず+主食)となります。 おやつは週5の手作りおやつです。尚、3・4・5歳児のみ給食費を徴収させて頂きます。 0,1,2,歳児は保育料に給食費代は含まれています。(全国の認可保育園共通) |
---|
A11. | 病院受診等で遅れる場合は給食の取り置きが12時までとなっております。 尚、食べてきていただければ12時半まで受入れをしております。 |
---|
A12. | 当園での投薬は与薬依頼書と病院からいただいた薬と薬の成分表を提出していただき 看護師が投薬します。看護師が不在の場合は、投薬しておりません。 投薬している時は、外遊びを控えさせていただいています。 |
---|
交通アクセス
Access




園外保育専用バス
※送迎はしておりません。
※送迎はしておりません。